BtoC送金サービス WalletCho
キャッシュバックや返金など様々な
個人向け送金にご利用いただけます

豊富な受取り方法を選べる!
お財布カバー率93%!※
※自社調べ
- PayPayマネーライトは出金できません。
- 「au PAY」は、KDDI株式会社の商標です。
- Amazonギフトカードについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。当サービスまでお願いいたします。
- Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
導入企業様
サービスの特徴 Features
送金のラストワンマイルを実現
-
個人のサイフ到達率※1
※1
自社調べ -
ユーザー評価※2
※2
2024年6〜10月自社調べ
回答数340
-
キャッシュレスを
推進! -
費用対効果を高め
販促施策を実現! -
送金業務を簡素化
手数料を削減!
導入事例 Case Study
お客様の課題をウォレッチョで解決!
キャンペーンコストや
送金手数料のコストダウン事例をご紹介
サービス詳細についての
無料資料ダウンロードはこちら
その他の導入事例をご覧いただきたい方は
ぜひお問い合せください
ウォレッチョを
導入するメリット
Merit
企業様
販売促進・集客など様々なシーンで、現金と電子マネーを使った送金をかんたんに始められます。
- うれしいポイント
-
-
URLを
通知するだけ -
最短7営業日
で利用可能 -
コスト削減
-
URLを
エンドユーザー様
ATM受取り・銀行口座振込・電子マネー残高チャージからお好きな受取り方法を選んで送金が受取れます。キャッシュレス対応でかんたんに受取りが完了。
- 選べる受取り方法
-
-
ATMから
現金で受取り -
銀行口座に
振込 -
スマホに
チャージ
-
ATMから
利用シーン Scene
キャッシュバックキャンペーンや
インセンティブ(特典・謝礼)など、
様々な「個人向け送金」シーンで
ご利用いただけます
-
キャッシュバック
キャンペーン -
全額返金保証
キャンペーン -
現⾦プレゼント
キャンペーン -
店舗集客・来場特典
-
採用交通費
-
アンケート謝礼
-
中古品買取
-
リコール・返金
ご提供プラン Plan
-
管理画面のご提供
貴社に利用アカウントを付与。
お好きなタイミングで
送金していただけます。 -
API連携
APIのご提供が可能。
送金を
自動化していただけます。 -
送金コードの納品
ご依頼いただいた分の
送金コードを納品します。
スポット利用向け。
お役立ち資料 Report
プランニングに役立つコンテンツ資料を
ダウンロードいただけます
-
キャッシュバックまるわかりガイド
「キャッシュバックって、どんな効果があるの?」「自社で実施するには、何から始めればいい?」こうした疑問を持つ方に向けて、キャッシュバックの知識の基本から実施の流れまでをわかりやすく解説しています。
-
【弁護士監修】知らないと危ない!キャッシュバック×景品表示法
キャッシュバックキャンペーンを検討中の担当者様向けに、施策を設計・運用するうえで知っておきたい景品表示法 の基本と3つの重要ポイントをまとめています。弁護士監修の法令チェックリストを活用して景表法に則ったキャンペーンを設計しましょう。
-
税理士監修!早見表・具体例つきキャッシュバックの仕訳・勘定科目をかんたん整理!
税理士監修のもと、キャッシュバックの仕訳と勘定科目をわかりやすく整理した資料です。「実施する側」と「受ける側」、「即時」と「後日」で会計処理が異なるキャッシュバック。複雑になりがちな仕訳を、ケース別にまとめて解説しています。